こちらの商品は医療機関のみで購入できる化粧品となりますので、当クリニックの鹿児島院または福岡院にて診察を受けた方のみに販売しております。
美容液
ハイドロキノンがくすみを抑える力をサポートし、肌の色調を美しく整えます。
※こちらの商品は医療機関のみで購入できる化粧品となりますので、当クリニックの鹿児島院または福岡院にて診察を受けた方のみに販売しております。
※詳しくは、PCの方は「カートに入れる」ボタンの下、タブレット・スマートフォンの方はページ下部の「この商品について問い合わせる」よりお問い合わせください。
容量
80mL / 2.7 Fl. Oz.
製品成分表
水・セタノール・グリセリン・ハイドロキノン・ラウリル硫酸Na・ステアリルアルコール・グリコール酸・フェノキシエタノール・ピロ亜硫酸Na・カプリリルグリコール・水酸化Na・クロルフェネシン・EDTA−2Na・アスコルビン酸・パルミチン酸アスコルビル・酢酸トコフェロール・ユッカシジゲラ根エキス・キラヤ樹皮エキス・亜硫酸Na・β−グルカン・ディオスコレアビロサ根エキス・スミラックスアリストロチアエホリア根エキス
使い方
使用頻度
1日2回(朝・夜)
使用方法
適量を手に取りお肌になじませます。
主な有効成分と作用
ハイドロキノン
しみ・くすみの元となるメラニンを抑制し、スキントーンを整えます。
アスコルビン酸(ビタミンC)
肌の内側から透明感を高める力をサポートします。
グリコール酸
お肌のピーリングを促進します。
酢酸トコフェロール(ビタミンE)
肌荒れを整え、酸化ストレスに負けない肌へと導きます。
ミラミンとミラミックス
ミラミンとミラミックスは名称や成分などが類似しています。
共通点はどちらも美白に特化した美容液であり、共通する成分も多く含まれます。
一方で、ミラミンとミラミックスの違いはどこにあるのでしょうか。
大きく異なるのは、使用方法と作用する部分です。
ミラミンは単体で使用するのに対し、ミラミックスはトレチノインと混ぜての使用が前提となっています。
美容液単体としての効果はミラミンのほうがより強くなります。
ミラミックスは、ミラミンの成分にプラスしてトレチノインの浸透を助けるための成分が配合されているため、美容液のみではミラミンよりもマイルドです。
一方で作用する部分は、トレチノインを併用するため、ミラミックス+トレチノインのほうが、より肌の奥深い部分(真皮)に作用すると考えられています。
ミラミンとミラミックスはそれぞれの役割があるため、どちらも正しい量を正しいタイミングで使用することが、美しく透き通るような肌を手に入れるための近道といえます。