529
ポイント還元
腸内フローラを整え健康的な体に! < 錠剤 > 300粒×1箱(約1ヶ月分)
炭水化物と脂質カット成分配合で、ガマンしないハッピーなダイエットをサポート。
医師監修・医療機関専売のダイエットサプリメントです。

商品の特長
1 ガマンしない!カロリーコントロール成分でダイエットをサポート
美味しいものを食べて幸せを感じるのは人として当たり前のこと。それを我慢するなんてよほどのことがない限り失敗しても仕方ないかも!?
Dr.SLIM HAPPYはカロリーコントロール成分として効果的と推奨されている1日分量/ 400mgの「ID-alG™」を配合。
カロリーカットだけでなく、豊富な栄養素とミネラルを含む注目のダイエットサポート成分です。
カット系 ダイエット素材「ID-alG™ アイディーアルグ」に含まれる海藻ポリフェノールは、体内に存在する炭水化物を分解する酵素・アミラーゼと、脂肪を分解する酵素のリパーゼの働きを抑える働きが確認されています。
この2つの酵素の働きを抑えることで炭水化物と脂質の消化を抑え、その結果として吸収カロリー抑えてくれます。
2つの消化酵素活性を抑える効果が期待されます*。これにより脂質と炭水化物の両方の消化を抑制します。

2 ダイエットに重要な腸内フローラってなに?
小腸の下部から大腸全体にかけて広がっている腸内細菌と呼ばれる微生物の集まりを腸内フローラと呼びます。腸内には、500種類以上・100兆個もの細菌が存在していると言われています。腸内細菌は大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3つに分類され、それぞれバランスをとって存在していますが、このバランスが乱れると、身体に大きな影響を及ぼします。

3 腸内フローラが整うと…こんなにスゴイ!
日々、戦い続けている腸内フローラの「善玉菌」と「悪玉菌」。ストレスや睡眠不足、疲労や食生活の乱れなど、生活のちょっとしたことでこのバランスが崩れてしまいます。全身の不調、重い病気も原因をたどっていくと腸内フローラの乱れが影響している可能性も。
つまり、腸内フローラを理想的なバランスに整えることで体全体の美しさや健康につながることになります。腸内フローラが理想的な状態になると、美容の面からも健康の面からもいいことづくめ。

4 「善玉菌」を増やすには?
このように、腸内細菌の優劣によって身体に様々な影響を及ぼします。腸内フローラのバランスを善玉菌優勢に保つことこそ、健康へのカギとなるのです。これまで整腸作用があるとして一般的に知られているのが乳酸菌製品です。しかし、この乳酸菌にも種類があることはあまり知られていません。
Dr.SLIM HAPPY -CUT&FLORA- は、腸内フローラを整えるため、また体の免疫機能などを高める選び抜かれた乳酸菌を高配合!
健康的で痩せやすい体づくりをサポートします。

* In vitro evaluation of the inhibition properties of ID-alG™ on pancreatic lipase and bacterial amylase.
お召し上がり方
健康補助の食品として1日10 粒を目安に、水またはお湯と共に食事前にお召し上がりください。
原材料名
乳酸菌生産物、フラクトオリゴ糖、マルチトール、海藻(ヒバマタ)抽出物、ブドウ種子抽出物、乳酸菌(殺菌)、桃の花エキス末、ハバネロ粉末/ 環状オリゴ糖、 結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、(一部に大豆を含む)